からしれんこん

小さいけどぴりりと辛いぞ!

費用面の問題を起こさないよう

費用面の問題を起こさないよう。新たな歯科医療の形として注目されているインプラント。その耐用年数は、ちゃんと使っていれば一生持つと言われるのですが、無論ただ施術すればいいというものではなく、その後のメンテナンスや担当医の技量によっても変わるようです。口内のセルフケアを怠れば、ものの数年で劣化してしまう場合もあるでしょう。

口内ケアをおろそかにすると歯槽膿漏などのリスクもあり、こうなるとあごの骨が浸食されてしまう場合もあり、義歯の耐用年数自体にも影響が出ます。


全てのインプラント治療にとって大事なのが歯科医と歯科医院をどのように選ぶかです。一般的な歯科治療の腕だけでなく、特殊な技術を求められるので成功例ができるだけ多い、経験を積んできた歯科医にかかることが望ましいのです。

それにとどまらず、費用面の問題を起こさないよう、費用についてクリアにしている、院内感染防止に努めている、いつでも治療の状況や、口腔内の状態について明確に答えてくれるといったことも最終的に歯科医を選ぶ決め手です。


インプラント治療の大きな問題は、何といっても費用の問題でしょう。ほとんどのケースは保険適用外で、全て自由診療になることが当たり前ですからインプラントは何本埋め込むのか、失った歯何本分か、義歯などの材料は、などの要因でかなり費用が違うことも確かで、自由診療なので、歯科医院ごとに費用が異なることはもちろんです。加えて、治療後のメンテナンスにもお金がかかるということも覚えておきましょう。



一般的な規模の歯科医院で、外来診療を受けた特殊な施術を伴わないインプラント治療であったとしても院内感染の可能性は否定できません。

ですから、歯科医院を決めるときに院内感染対策をどうしているかきちんと知ることが大事だと心得てください。感染症対策について、具体的な取り組みをホームページ上で公開している歯科医院も当たり前のようになっていますから、あれば必ず見ておきましょう。

手術が成功し、義歯が使えるようになってインプラント治療が終了しても歯科医によるメンテナンスは必ず必要になるのでその都度、費用がかかります。標準的なケースでは、三ヶ月に一回程度は定期検診に通うのが一般的です。メンテナンスを受けるごとに支払う料金は保険が適用される治療がほとんどを占めるため三千円くらいと考えてください。普通は、一年あたり1万円、もしくは、2万円程度の維持費を用意しておきましょう。